リトルリーガーズショルダーかな?と思った時の行動とは?病院?整形外科?整骨院?

リトルリーガーズショルダーかな?と思った時の行動とは?

「最近、子どもが投球後に肩を気にしている」「痛いとは言わないけど、いつもより球が走っていない気がする」――そんな風に感じた時、それはもしかすると「リトルリーガーズショルダー」かもしれません。

成長期の野球少年に多くみられるこの肩の障害。早期に対処することで、将来的な故障リスクを減らし、パフォーマンスも向上します。

渋谷区恵比寿にあるさくま整体院(接骨院併設)では、リトルリーガーズショルダーの根本改善と予防に力を入れており、多くの親御さん・指導者から信頼をいただいています。

まず、お子さんが痛いといった時は病院に連れていきましょう。(ボールを投げずに1週間経過しても痛いという、ボールを投げるとすぐに痛いという)

僕自身も高校時代に肩・肘を痛めて色々な治療やリハビリをしたことがあります。現在では、
僕も3年生になる野球をやってい子供を持つ親として悩むことが多いですが是非共に勉強していきましょう

 


リトルリーガーズショルダーとは?

リトルリーガーズショルダーは、正式には上腕骨近位骨端線離開と呼ばれるもので、成長期の子どもに特徴的な肩の障害です。

  • 投球動作の繰り返しにより、肩の骨端線(成長軟骨)にストレスがかかる
  • 骨がまだ成長中のため、大人に比べて障害が起こりやすい
  • 肩の後方に痛みを訴えることが多く、投球数の多い選手に発症しやすい

特に小学校高学年から中学生にかけて、肘のリトルリーガーズエルボーと並び注意が必要な障害です。


リトルリーガーズショルダーの初期症状とは?

初期の段階では、子ども自身が強い痛みを訴えることは少なく、以下のような変化で気づくことが多いです。

  • 投球後に肩を触る、違和感を訴える
  • 以前より球速が出なくなった
  • リリースポイントが安定しない
  • スナップが効かなくなった
  • スローイング中に腕が上がりきらない感じがする

こうした変化を感じた時には、決して「様子を見よう」とはせず、**早めの対応**がとても大切です。


リトルリーガーズショルダーかな?と思ったらすべき行動とは

1. すぐに投球を中止する

まず最優先は投球動作の中止です。無理に投げ続けることで、骨端線の損傷が広がる可能性があります。

2. 症状を記録する

「いつから」「どのような動作で」「どの程度の痛み」かを、親子で一緒にメモしておきましょう。適切な評価・処置の参考になります。

3. 整形外科か専門院で評価を受ける

レントゲンでの診断が必要なこともあるため、まずは整形外科で診察を受け、骨端線の状態をチェックします。エコーをすぐにしてくれる病院がお勧めです。

4. リハビリ専門の整体院で再発予防のケアを

痛みが落ち着いてきたら、**再発予防・フォーム改善・柔軟性向上**などのリハビリが重要です。

当院さくま整体院(接骨院併設)では、整形外科では対応しきれない「投球障害の根本改善」に取り組んでいます。


さくま整体院(接骨院併設)での対応

当院では、ただ肩を休ませるのではなく、以下のような再発しないための根本的なアプローチを行っています。

1. 評価:肩関節と体全体のバランス確認

肩関節だけでなく、肩甲骨・胸郭・骨盤・股関節など全体を評価し、投球フォームに影響を及ぼしている問題を見つけ出します。

2. 筋膜リリース+ラジオ波療法

深部の筋緊張や硬さを和らげるため、ラジオ波を使った筋膜リリースを行い、可動域を正常に保ちます。

3. 投球に必要な柔軟性と安定性の再構築

体幹トレーニング・肩甲骨周囲筋の再教育・骨盤の安定性を整えることで、フォームに無理のない状態へと導きます。

4. 正しいセルフケア指導

自宅でのストレッチ、アイシング、ボールリリースなども丁寧にお伝えし、**家でもケアできる体制**を整えます。


当院に来院される方へ

「成長期の今だからこそ、大事にしてほしい身体づくり」

私たちの使命は、未来ある子どもたちが野球を長く楽しめる健康な身体を育むお手伝いをすることです。無理してプレーし、将来肩を壊すような結果は決して望んでいません。

少しでも「おかしいな?」と思った時は、早めにご相談ください。保護者の方の直感は、意外と正確です。


ご予約・お問い合わせ

渋谷区恵比寿で肩の投球障害にお悩みなら、
さくま整体院(接骨院併設)へお気軽にご相談ください。

  • 所在地:東京都渋谷区恵比寿3‐2‐9 光陽ビル101
  • 電話:03-6277-4052
  • 受付時間:平日10:00~13:00 / 15:00~20:00
  • 休診日:土曜午後・日曜

本気で身体を整えたい方、再発を防ぎたい方、
さくま整体院(接骨院併設)が全力でサポートいたします。

まとめ

必ず違和感(投げにくいなどの表現をしてきます)があるときはエコーをしてくれる整形外科に受診をお願いします。あとは、リハビリやトレーニングが必要などあると思いますが何か疑問などがあれば、ご相談ください。


※「リトルリーガーズショルダー」という言葉で検索された方や、
「恵比寿 肩の痛み」「ジュニア 投球障害 整体」などでお困りの方も、ぜひ一度ご相談ください。

営業時間
10:00〜13:00
15:00〜20:00